症例・作成例
-
春休み!
リンガルアーチ ちょっと変わったリンガルアーチです。 2番、3番を下げます。 ボタンをつけて引っ張ります。 春休み、矯正デビューしませんか??? 患者さまひとり…
-
カラーいろいろ2
こんにちは😃 春休みシーズンになりますね。 今日はいろんな色の矯正装置をご紹介します。 前回、ネオンカラーを中心にご紹介したので、 今回はやわら…
-
スプリングリテーナー♪
こんにちは😃 今日はスプリングリテーナーをご紹介します。 スプリングリテーナーは、前歯部の矯正治療に使用する保定装置です。 この装置は、頬側と舌…
-
スプリットアクチベーター
こんにちは😃 今日はスプリットアクチベーターをご紹介します。 上下にわたる装置です。 下顎と上顎前歯を固定して上顎の臼歯部を拡大できる装置です…
-
カラーいろいろ🩵🩷
こんにちは😃 今日はカラーを紹介します! 色がわかりやすいように、1色だけで製作したものを いくつかご紹介します。 neon orange ネオ…
-
BB1 bioblocstage1
こんにちは😃 今日はバイオブロックステージ1と、拡大床をご紹介します。 Bio Block ステージ1は 子供の成長期に早期介入することで、 顔…
-
スリムリテーナー
こんにちは😃 今日はスリムリテーナーをご紹介します。 スリムリテーナーとは、歯列矯正治療後に歯並びを維持するための 保定装置(リテーナー)の一種…
-
拡大床☆
こんにちは! 今日ご紹介するのは拡大床です。 きれいに仕上がりました。 拡大床の主な役割は顎の幅を広げて歯が並ぶスペースを作ることです。 患者さんの年齢や症状に…
-
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 今年もたくさん、装置を製作したいと思います。 こんな機能の装置がほしい、こんなデザインの装置…
-
Merry Christmas!!
こんにちは😃 クリスマスイブですね! 今年もたくさんの装置を製作させていただきました。 シンプルなものからカラフルなもの、ネーム入り、シール入り…